スポンサーリンク
1の続きです。本記事で完結します。
▶︎ 【アーユルヴェーダ】蓮村先生による体質診断&ダルマチェック!マハリシ南青山プライムクリニック 1
前回は、体質診断を通して、自覚している自分が本来の自分の性質からかけ離れている事実に直面し、ショックを受けました。笑
では、次のダルマチェックにいきま〜す。
ダルマチェック外来
ダルマっていうのは使命みたいなもので、蓮村先生いわく
「その人の生まれ持った体質や気質を本当にその人らしく生きて、最速でその人が成長して進化して幸福になって、また他の人も喜ばせ幸福にしていく活動のこと」
だそうです。
問診票をもとに診断のチェックシートと
処方シートを作成して頂きます(シートは持ち帰り頂けます)。
処方シートを書いている時、蓮村先生は「何か質問があれば聞いてね〜」とのことだったので、運動はどんな運動がいいか〜とか聞いてたんですが、質問に答えながら書けてるあたり、自動書記でしょうか・・・とか思ってしまった。
わたしのダルマは
「細やかに知り、調整し、平安と調和を築く」
でした。
向いている分野として、
「食・健康・光や色に関わるもの・本・図面・土に関すること・音楽・ケア・サポート」
がありました。
よって、図面・色・光を扱う、WEBデザインは向いていたようです。グラフィックもそうか。最近キーワードに上がってきている音楽が含まれていたりして。
得意な分野を進めるには「知識を持って深める」「人々の求めに応じて与え」ることで、「豊かさ」「富」「強さ」「長寿」をもたらすとのと。
わたしがこれらのダルマを発展させるために努力するべきと言われていることは「知識を持って深め、専門性を高めること」と「物事を管理し、1つ1つ丁寧に対応すること」。
ダルマを続ける上で気をつけるべきことは「睡眠不足」「不規則な生活」「過度な活動などでヴァータを乱さないように」。
こんな風にでてきます。使命って、職業じゃないんですよね。なにを選択するかはあるけれど「どう在るのか」という感じなのですね。
ダルマチェックをもとにフィードバックされたのは
- 何か作るにしても出来上がったものが調和的で平和なもの
- 人に対して、人を指導したり引っ張っていくタイプではない
- 上から目線で先生というタイプではない。大勢の前で講演会とかやらない
- どちらかというと求められたものにこたえるタイプ
らしいです。。。。
日常的に気をつけること
photo by http://gahag.net/
日常的には
- 十分な睡眠を確保するために、細やかに仕事の量を調整。
- 先々まで細やかに調整し、自分の生活をまず平安で調和的にする
- 日常を丁寧に。雑に生きたらだめ。
など。
細やかに、丁寧に。
総合的に
- どちらかというと平穏で、調和的な、平和的な人
- とにかく細かい、調整する人
- 徹底して細やかに、調整して、全体の安定や調和を作り出していく
- ヴァータが乱れると細やかさがなくなり雑になってしまうので、ヴァータの乱れには一番気をつける
ってことみたいです。とにかく、なんかたまに必要以上に細かいってことは自覚してたけど、腑に落ちた。体質ということですね。自分の決めた枠の中では、ほんと細かいし、しつこいし、くどい。笑 雑すぎる人とは合わない。もう仕方ないね。
さらに、自分の枠内はすごいきっちりなのに、枠の外はどうでもいいという。
そして、他との境界線をはっきりしたいので、境界線が曖昧な人にズカズカ入ってこられるとイラッとするとか(自覚あるある)。それを境界線曖昧サイドから見ると「この人冷たい」って思われるとか。
わたしは他人からみると、雑なところと丁寧なところの差がすごいのかもしれないです。「でも世の中雑な人多いから、丁寧な部分はあまり理解されないでしょうね。逆に同じくらい細かい相手だとあなたが面倒くさいなって思うだろうしね」と言われました。
さすが、よくお分かりで!
蓮村先生、最後の締め。
「自分を生きるしかありませんね
どう思われようと。
とにかくよく寝て、
自分を取り戻してください」
誠なだけに、誠の発言。
面白かった。行ってよかったです。
蓮村先生、ありがとうございました!
ダルマに関しては、書籍にも書いてあるし、書籍で自分と向き合って掘り下げていくこともできるんだけど、実際読んでみて、診断受けた感想から言うと、直接診断を受けた方が面白いです。
蓮村先生に会って話聞けるし。
さとちゃんに紹介したら、先生との話が相当楽しかったって言ってました。
そして、ダルマチェックには実は続きの「2」があって、今ダルマチェック的にどの段階にいるのかチェックできるのがあるそうです。
なんか通信簿みたいな感じがする・・・。
もしまた行ったらレポします。
[ 追記 ] 行ってきました ▶︎ ダルマチェックパート2の診断に行ってきました【アーユルヴェーダ】
Nozomi.
このブログでご紹介・おすすめしているリラックスショーツ・リラックスブラは主に「はごろもランジェリー」の型紙を使用しています。2500部以上の販売数を達成した、某ふんどしパンツの型紙企画制作経験から作られた型紙です。
従来の、魅せる為の下着、補正する為の下着とは別ジャンルの「リラックスする為の下着」それが「リラックスランジェリー」です。補正力はありませんが、自分で調整できる作りで、余分な締め付けがない為、緊張した体を緩めるとして支持を集めています。
最近では、就寝時のみふんどしパンツを着用して、良質な睡眠を促進すると言われている「夜ふん」が若い世代でも注目されているようです。
「自分で作るのはちょっと・・・」「お裁縫が苦手」という場合は、完成品の注文もできます。裁縫初心者でも大丈夫!まずは簡単な「手ぬぐいブラ」や、生地選びが苦手な方に嬉しいキットもあります。
私自身は中学生の裁縫レベルから初めましたが、コツコツ続けて自分で作れるようになりました。型紙には、初心者がつまづきやすいポイントをカバーした、わかりやすいレシピがついています。
自分の体に合った下着を一緒に作りませんか♪