Books 【読書】内海聡著「不自然な食べものはいらない〜お金より命を未来に残す〜」感想 2019年4月24日 Nozomi Nozomiam 最近、うつみん書籍を一気に読み漁っているが、今回は内科医の内海医師と、自然栽培農業家の岡本よりたか氏、野口種苗研究所代表の野口勲氏の対談書き …
Books 【読書】内海聡著「医者いらずの食」感想 2019年4月21日 Nozomi Nozomiam キチガイ医として名高い、内海医師の食に関する本「医者いらずの食」。この世界のカラクリや、社会問題に切り込んだ著書を多く出版している著者の視点で、人間なら切っても切り離せない「食」に …
食品・生薬など サマハン。ピリッとジンジャーの効いたスリランカの美味しいインスタントハーブティ 2018年12月7日 Nozomi Nozomiam 先日インドによく旅をしているという方からおすそ分けいただいたアーユルヴェーダのインスタントハーブティ「サマハン」。ジンジャーの辛味とほんのり …
食品・生薬など モリンガ(マルンガイ)が買えるところ&口コミや効果など 2017年 2017年3月25日 Nozomi Nozomiam 数年前にモリンガのお茶とタブレット、愛用していたのですが、人間関係の入れ替わりと共に購入をやめたモリンガ。その当時は他に商品化されているのを …
食品・生薬など ビワの葉エキスを漬けました♪美肌、整腸対策♪《自然療法》 2016年12月14日 Nozomi Nozomiam ある日、叔父から 「ビワの葉欲しいって言ってたよね?」 と送られてきた大量のビワの葉。 (さらに…) …
食品・生薬など 本葛粉でデトックス&アンチエイジング!?貧血・造血対策の続編 2016年9月24日 Nozomi Nozomiam デトックスだけじゃない貧血・造血にもいいらしい「本葛粉」を体調のために採用してみた。 (さらに…) …
食品・生薬など さとうの塩で貧血対策・造血対策の巻 2016年9月23日 Nozomi Nozomiam 今日は先日知り合いに送った「さとうの塩」について、ちょっと書いてみます。「食塩」と「自然塩」の違いをご存知でしょうか。貧血や造血希望の女子にオススメのお塩、わたしは気づけば3年使っ …
食品・生薬など 目の下のクマ&便秘解消!腎臓さん肝臓さんお疲れ様のサンクロン 2016年8月13日 Nozomi Nozomiam 最近、夏で暑いはずなのに下半身が冷たいという怪奇現象(?)が起きております。そしてなぜか体重が落ちた。体感もそれなりに暑いし汗もかく。でも、 …