スポンサーリンク
さとちゃんと夏の小旅行♪前編の続きです(2017年8月22日)。
「忠屋」の朝ごはん

朝は早く起きてもほとんどご飯て食べられないのですが、昨日の夜ご飯からのこの味噌汁・・・いただかずにいられようか!w

あら汁、最高すぎた・・・
干物もあぶら乗ってて美味しかった!!!!
朝ごはんがっつり派の人にはとっても良さそうです。
イケメン対応マイク真木
忠屋をチェックアウト後、入田浜へ向かうバスを待っている時、昨夜から何かと話題になる「クズ男」の話をしつつ。
田舎仕様のなかなかこないバスを待ちぼうけしていたら、みたことある人がバイクで向こうからやってくる。
あ、海の家のおじさま!!!!(オーナーさんかな)
おそらく仕入れか何かだと思うんですが、一度往復した後、なんと戻ってきて、シャーベット最中を差し入れしてくれたんです。あれだけクズ男の話してた直後に、イケメン対応されて、さすがにテンション上がる二人 笑
「ちょっと・・・!イケメンすぎる!マイク真木!!!!」
(ちょっとマイク真木に似てたのw)

▲ ちょっとエキサイト
おじさまありがとうございました!
イケメン対応のマイク真木似のおじさまはこちらの海の家にいらっしゃいますよ〜
さすが面白いこと起こるわ(前回は皇太子ご夫妻に遭遇)。
入田浜へ移動
とってもいい天気!!!!!

人もそこそこ、でも混みすぎない感じで。


風がいい感じでした♪
昨日の弓ヶ浜より透き通ってて綺麗(昨日のは前々日の悪天候の影響かも)。

海辺でねころんで、最高♡

さすがに日光きついのでパラソル必須。

入田浜のビーチって綺麗だし、居心地いいし(シャワーやレンタル系完備)、私たちにとっては結構お気に入りの場所になりつつある。

ジャスティン・ビーバーとクズ男
さとちゃんがJustin Bieberのファン(そこまでとは知らなかった)ということで、気に入っている曲のラインナップを、ず〜〜〜〜っとリピートしていたからか頭の中で自動再生されるようになってしまった。
▲ さとちゃんどハマりの一曲
Justin Bieberって、小さい頃からショービジネスで成功して、きっと世の中で羨ましがられるいろんなものを手にしているはずなのに、求める愛だけは手に入っていないという。その、たどり着きたいのにたどり着けない感、な音や言葉が、そこかしこに見え隠れする。それがダメ男好きにはたまらないのかもしれない(実は母もJustin好き 汗)。
女々しさすらも美しく(時に楽しく)歌ってしまえば、誰かの心に響くのが音楽の不思議なところ。ゴールデンボンバーの「女々しくて」なんて的確な表現すぎて尊敬に値する。
まぁ究極はみんな「好きでやってる」んだけどさ。
▲ この曲は結構好き
でも言うたら彼もクズメンかもしれないよねって話しになって。
世界レベルのクズメン。笑
実際、いま父親要素に関して受け入れるのにすごい時間がかかっていて。自分は半分、ダメ男要素でできているという事実。どうやって自分の半分を許して受け入れていくのか。。。っていうのは一つの課題なのであります。真面目かよ。ええ、真面目です。
すっかりお気に入りの入田浜
また来年も行きそう。。。笑

次はリュックじゃなくてゴロゴロ(キャリーバッグ)で行こう。
駅前のお蕎麦&押し寿司も美味しかった〜〜
デザートも美味しそうだったのだけどお腹いっぱいすぎた。


食べログ ▶︎ 普論洞 (ふろんと)
お土産は・・・
求肥系のお土産を家族に。
自分用には熱海駅で買ったコレ。

沢庵漬け!!!!!!!!
たくあん好きには見逃せない、見るからに美味しそうな子♡

これすごい、漬け原材料が米糠と食塩のみっていう。
無添加!!!

味は、ちょっとしょっぱい。でも硬さはいい感じ。

お値段1200円。w
いぶりがっこより高いけど、本物に近い沢庵だなこれは(→ 誰)。
調べたら、3年漬けてるそうです。やっぱり本物か。
たくあんセレクトショップとかやりたいくらい、
たくあん愛してます。
(祖母や親の話によると、私は1歳とか2歳とかそこらから、たくあんロックオンだったらしい。「塩分取りすぎでまずい」と大人はテーブルの下でばれないように回してたんだけど、噛む時の「コリッ」って音を聞き漏らさず反応して、めっちゃガン見してたんだと)
美味しいたくあん情報、お待ちしております。
※ 後日、タイ料理のパッタイによく沢庵が入っているのを参考にして、卵炒めに刻んで入れてみたら結構美味しかったです。炒め物にたくあん、オススメ。
夏の旅はいいですね。
【追記】
日焼けは3日間くらい赤みが抜けず、結果的にかなり黒くなりました (2017年8月27日現在)
曇りだからって日焼け止め塗らなかったのが原因・・・(コラーゲンマシン求む)

Nozomi.