スポンサーリンク
今、いろんな情報に区切りをつけたり、処理したり、整理したりしています。今日は、その中のひとつ、数秘術について。整理していて、おすすめのサイトや本が結構あるなと思ったのでまとめておきます。
Contents
数秘術鑑定とか
数秘術は面白くて勉強している中、友達の提案でもっと本格的に個人鑑定とかもやったら?っていう提案もあったのだけど、なんだか「しっくりこない気持ち」がありました。
先日、占星術鑑定を受けてみて、自分には数秘術メインの個人鑑定はちょっと違うなという考えにまとまり。何が違うのかよくわからないけど、それよりも、深い部分で次の「やりたいこと」が見えてしまったこと。それにじょじょに着手していく予定。
そういう意味では一つ区切りになりました。
photo by photoAC
数秘の英知は個人的にこれからも活かしていけたらと思ってるし、占いは宇宙とこの世をつなぐ言語のようなもの。「占いなんか信じない」とかわざわざ否定的なことを言いながらも、占いに行く人いるけど、そういう人ほど本当の自分のことを知りたいんだろう。
個人的には占い自体は、信じる/信じない/当たる/当たらないっていう人間のエゴを超えてる叡智だと思う派。占術は義務教育に入れてもいいんじゃないかな?というくらいの素晴らしいツールだと思ってます。
今回は、数秘術に興味がある人へおすすめの本や講座の選び方などをまとめてみます〜。結構マニアックな感じになってるかもしれないんで、興味ない人はスルーで。
無料で数秘占いができるサイト
これ、最初に言ったらおしまいか?笑
数字ひとつひとつの概念を理解するには、まず自分の数字を知ることから。そこで無料サイトから入るってのはアリだと思う。簡単なところからいこう。
スピリチュアライフ「カバラ占星術」
こちらはカバラ数秘術、「運命数」(ライフパスナンバー)と、それにまつわる意味などを自動計算して表示してくれます。
出典:http://spiritualife.net/kabara/
コンテンツはこの本を参考に作られているようです。
気になったのは、運命数(ライフパスナンバー)だけでサイクルが出てるところ。自分の数秘では運命数5で、これから人生最大の幸運期がやってくるということなのだけど、これみんなに該当するんだったら面白いけど・・・皆さん、どうでしょうか。
出典:http://spiritualife.net/kabara/five/
22歳の時って別にそんなに良くなかった気が・・・いや、そういえば自分的には大きな恋愛してたかもなぁ(笑)同サイト内にはカバラ占星術の他に、オラクル、宿曜占星術などのコンテンツがあるようです。
無料占い Sephiroto~カバラ数秘術~/セフィロト
あ、このサイト、なくなってました(笑笑)
数の概念を理解するのに、わかりやすく説明されていてすごく良かったんですよ・・・・・いつかどこかで復活したら後日リンク貼っときます〜。
SPUR.jp 無料数秘占い
▶︎ 気になる相手との相性運占い「未来が広がる、数秘術」( SPUR.jp )
濱 美奈子さん監修、SPURサイト内の無料占い。相性占いもできるみたいです。こちらも前述カバラ数秘術と同じ、メインの数字1つを割り出すものになっています(運命数またはライフパスナンバー)。
運命の世界(無料占い)
後述しますが、数秘やタロット、占星術など占いの講師もされている、伊泉龍一氏のオフィシャルサイトの無料占いです。
出典:http://unmeinosekai.com/numerology/uranai.html
こちらは現代数秘術のコアナンバーが4つ、その意味が簡易的に表示されます(PCかFlashが見れるブラウザでお試しください)。同サイト内に、歴史やメソッドに関しての説明もありますので、数秘術に興味がある方はチェックです〜。
ほへと数秘術占い
このサイト、結構昔からあります。ちょっと辛口、独自の視点でフィードバックされるというイメージ。
▶︎ ほへと数秘占い
最近本を出版されて、「独自の観点」の解説もあったのですが・・・いまいちわからず・・・なんていうか・・・とても独特なんですよ。辛口なのは据え置き。
そして、実は昔に対面鑑定行きましたが「何か聞きたいことある?」っていう、まさかの質疑応答形式だったので、数秘のこともよく知らず、何も考えて行かなかったので、当時はあまりまともなことを質問できませんでした。
エンジニアさんだったのかな、プログラムに強い人って感じで、自分の独自システム搭載した小さめのタブレットを持って鑑定してました。ハイテク占術師。
その時言われたのは「あなたみたいな人は国内にいるとなぜか鬱になるから海外に行きな、行けばなんかパーっと晴れるから」とか言われた。同じような数秘持ってる人が、日本でうだうだ言ってて海外に行ったら急に開けて幸せになっていたらしい(LP5は海外好きな人多い気がする)。
ざっくりだなぁと思い「もっと何か確かなもの」を求めたワタクシは、まだ、日本におります(笑)(2016年現在)。
数秘術をもっと詳しく知れるサイト
調べてみたら、数秘術の基本をまとめてくださっているサイトもありました。
数秘術・数秘学入門講座(プリラボ)
こちらは兵庫県の芦屋でセッションなども行っている「プリズム数秘研究所(プリラボ)」によるウェブサイトです。下記リンクのページを読んでいって、同サイト内の「数秘ナンバー自動計算ツール」にて自分の数秘を出していき、「各数字の意味やニュアンスを知る」という一連の流れに沿っていくと、プチ入門講座といえるくらいの理解は得られると思います。
▶︎ 数秘術・数秘学入門講座
ピタゴラス的、幾何学的など、もうちょっとマニアックに知りたい場合は、本を参考にするか、実際に数秘を含む占術を研究している人から直接話を聞く講座が理解しやすいかもしれません。本だと難しいことも、図などを用いてわかりやすく説明されたりするのが講座のいいところ。
こちらのプリラボの興味深い点は、自動計算や通常の数秘術では算出されない数字を独自に研究しているらしいんです。
ラディエーションナンバー ( Radiation Number )
プリラボ!で独自に研究中の数字です。周囲に放つものを表します。仕事や活動を通して、結果的に周りの人が感じ取る副産物です。
ミネラルナンバー ( Mineral Number )
プリラボ!で研究中の数字です。ミネラル分のように、ひそかに本人を支えている数字です。あまり表立っては見えませんが他のナンバーにも同じ数字があると共振して強く出る場合もあるようです。
ページ内、「キーナンバー;Key Number」=「チャレンジナンバーてことはわかったのだけど。ソウル→パーソナリティ、ライフパス→ディスティニーのブリッジナンバーあたりかなぁ。・・・めっちゃ気になります(知りたいだけ 笑)。
まんがde数秘術(桝元つづりさん)
秦氏率いる「潜在数秘術®」出身の方のサイトができていました。
▶︎ https://tsuduri-illust.com/
以前この方のamebloで「各数字を擬人化する」という記事を見かけ、8の表現で「うぉぉぉぉ!素晴らしい!」と思った記憶があります。その当時付き合っていた方がLP8で、もうまさにそのまんまだったのです。笑読み応え抜群なコンテンツがたくさんあり、わかりやすくておすすめ。深く思い込まず、こんな感じ、と感覚的にライトに勉強するのにとってもいいと思います。
なんと、数秘擬人化イラストのLINEスタンプもあるようです!可愛い。
数秘術では、自分が持つ数字同士の関係性や、年齢ごとのサイクル、今向かっている自分の人生のテーマ、気になる相手との相性など、もっと深く読むことができます。
え?それはどこにあるのかって?あぁ・・・本に載ってます。笑
数秘術のおすすめ本
photo by pakutaso
自分は、占いジプシーなりかけの時に、エンタメ的にこの本を読んで数字って面白いな〜、くらいに思っていました。
参考記事 ▶︎ はづき式数秘術
そのあと、通称いずみんこと(勝手に呼んでるだけ)前述した伊泉龍一氏の数秘術基礎講座に行って、それからいろいろな本を読みました。
数秘も著者によって、表現が違います。
占星術で言えば、石井ゆかりさんの表現と、鏡リュウジさんの表現と、ジーニーさんの表現が違うように(全員言語表現が優しいのに秀逸で好き)。好みがあるなら、本屋で立ち読みしたりして決めてもいいと思う。
出版されている本を全て読んだわけではないけれど、いずみんから入った自分はいずみんの本、
を読んで、自分を中心に何人か見てみてから理解を深めた。最初は芸能人よりも、最初は自分が知っている人、家族や付き合っている人や、知っている人を数秘で見る方が「そうそう!」「なるほどぉ〜」「へぇぇぇ(ドヤァ)」となって楽しめる。
そして、後述する占い師のお友達の、竹内カロンちゃんが教えてくれた、チロル地方の風水「コード」と
マンガラ・ビルソンの本は、より深い数秘の神秘を感じる本。
一通り数秘の概念を理解したら、上記のコードとマンガラ・ビルソンの本はぜひ読んでみて欲しいと思う。
コードは「子育てに役立てたい」、マンガラ・ビルソンの本は「トラウマを癒したい」「自分の深い部分の問題に向き合いたい」「子育てに悩んでいる」という人には、ヒントがたくさん散りばめられている。数秘よくわからなくても、コードは一冊持ってるといいと思う。
コードの英知には毎度本当に驚かされるし、マンガラ・ビルソンの本の「絶対に本人しか分かり得ない体験」がそこに記してある驚きと言ったらないと思う。
驚いたのもあるし、自分がなぜその体験をし、抑圧しなければならなかったのかを今、身をもって体験しているのもあり、そのページを読んでいる間、コーヒーショップで一人で泣いてしまった。
photo by pakutaso
自分自身へのさらなる理解と、癒しでもあり、自分と向き合い、受け入れたいと願うものには素晴らしい智慧が込められた本。マンガラはOSHOに弟子入りしていたらしく、より精度の高いスピリチュアル的な観点から数秘を説いているとも言える。
人間、究極「わたしはあなた、あなたはわたし」という「ワンネス」に行き当たるので、全ての数字が向き合う問題や性質は自分の中にもある素質であると言えるのだけど
自分の中では、うまい具合に出会ってきた人々がモデルとなってくれて理解が展開されていくので、自分が持っていない数字のページを読んでいても全く他人事とは思えず、すごくすんなりしみ込む内容たちでした。
他にもいろいろ読みました。
少し精神世界よりになりますが、はせくらみゆきさんの数霊を読む、かずたま占い。数霊は古神道で古くから伝わるもので、神々の知恵を授かる手段として用いられてきたそうです。3桁までの数霊と数霊マントラ、数霊が表す図形まで掲載があり、日本の地名の数霊も一部掲載があり、興味深い内容となっています。
またちょっと違う視点で観れるキャロリエンヌ(勝手に呼んでるだけ)の本。数秘の基本、名前だけで見るバーズ・アイ・グリッドという視点から見る「どんなタイプか」を割り出せる方法がのってます。
人生がうまくいく数秘術 / キャロル アドリエンヌ (著), たるみ かおる (翻訳)
こちらはやたら分厚いけれど、数秘をちゃんと知る前に参考にしていた本。サラッと、ドキッとする一言が書いてある。興味があれば一読いかがでしょう。
それと、アメブロ界隈にたくさんいらっしゃる3つの数秘を扱う人たちは「ピタゴラス数秘術」っていうものだと思います。「運命数」「ハート数」「使命数」と呼ぶ。
正統ピタゴラス数秘占術 /渡辺 だりあ (著), 神谷 充彦 (著)
(この本は数学的な匂いが結構するけど、とっても面白かった。サイクルの部分の表現が、どうなりやすいかという傾向や体調なども書いてあって参考になる)
数字の概念は現代数秘と同じだけど、パーソナリティーナンバーとかバースデーナンバーに該当する数字がないんだ。そこは、どうなってるのだろう?パーソナリティ&バースデーナンバー、結構侮れないと思うんだけどな〜。
はづき式数秘もこちらをベースにしているようですね。天命数の出し方もある様子。
参考記事 ▶︎ 数秘術「天命数」
バースデーナンバーに関しては、誰かが「カルマナンバー」という表現をしていて、個人的な人生の経験上、無視できない数字だったのもあります。自分のバースデーナンバーは6なんだけど、見事としか言えないくらい6(または33)の人たちとの関わりが絶えなくて。よくもわるくも、何かを学んでいるとしか思えない(笑)そして、最悪の6(33)と良質な6の振り幅がデカイ・・・。
前述した「プリズム数秘研究所(プリラボ)」のサイトには、
「カバラ数秘術では生まれ持った強みを表すナンバーとされ過去数と呼ばれます。カバラ数秘術を日本式にアレンジした某有名どころの協会ではスピリチュアルナンバーと呼んで前世を表す数だとしています(引用ページ)。」と書いてありました。
前世・・・・・。
数秘術の鑑定や講座を探す
数秘術は、アメブロ界隈でもすてきな数秘術鑑定をしている人が本当にたくさん増えていて、数秘+アカシックリーディングとか、数秘+占星術とか、数秘+ヒーリングとか、掛け合わせで面白いサービス提供している人も増えてる。
まず数秘術鑑定を受けたいっていう人はアメブロ界隈も探してみたらいいと思います。ここで注意点は、アメブロ界隈は玉石混合状態です。占術のツールが数秘だけなのにセッション代が異様に高いのはおすすめしません。相場を確認しましょう。
学びたい人へ向けて、探す時の一つ注意点は、ピラミッド式になっているような「資格」をぶら下げている人の数秘術の「資格取得」はお勧めしない(エバなんちゃら〜とか、なんとか認定とか、アドバンスで資格がどうとかで、トータル数十万超えたりする、一見超華やかなやつ)。
結論からいうと、本来数秘術だけを学ぶのにそこまで「派手に」お金払う必要はないはずなんですよ。数秘には、自分が知る限り、心理学と違って国際資格とかそういったのは今の所(2016年現在)ないし、そういうピラミッドな数秘のって、みてると上の人が儲かるようにできてるビジネスモデルってだけなんだよね。そこに無知な人がハメられてるだけ。
どうしてもトップの人が好きとか、そこにしかないメソッドがあるとか、「教祖」のサポートするのをやりたいのならいいのかもしれないし、それをやりたいなら別に止めない。あなたの人生なので・・・でも変な人多いのも事実。潜在数秘術®のように、横のつながりがあると仲間と学びあえる楽しみもあるでしょうし。
なんでここまで言うかっていうと、そこまで払うくらいなら、なんなら心理学系とか、別の資格もとれるんじゃないの?って値段のも見かけたもので。(そう考えるのは数秘5を2つ、数秘7を持つ私だからっていうのもあります。組織、群れ苦手、ガチガチのルールみたいなのが苦手。できるだけ自由でいたい。誰かが作った看板を背負うのが嫌。これは性質なので仕方がないのです 汗)
一方、数日で数万とか、集中して勉強するタイプ(対面)の数秘術講座とかは、体験で知識を深められるし、教える人それぞれの味があってそれを引き継げるっていう利点もあります。
結局は、数秘に興味があって、好きで、その後どれだけ数をこなして経験を積んで「仕上げて」いくか、なんだと思う。ぜひ内容が価格に見合った良心的な講座を探してみてください。向き不向きや、相性もありますしね。
大阪では、同世代でずっと仲良くしてもらってるお友達の竹内カロンちゃんが数秘術の講座を開催しているので、よかったらチェック&お問い合わせしてみてね。ドラァグクイーンの小夢(さゆめ)も素敵。
竹内カロンちゃんのブログ ▶︎ 鏡と窓
数秘術は占星術よりも、わかりやすい概念で、いずれ占星術とかやりたいけど難しそう・・・って思っている人なんかには入門的にお勧めとも言われています。タロットと縁もありますしね。
「この世の美しいものは全て数字で表すことができる」と言われる数字を扱う数秘術。深い世界があってとても楽しいですよ。
数秘術電卓(無料アプリ)あるよ!
余談ですが、数秘術の計算ができる無料アプリもあります。
注意点は「チャレンジナンバー」は手動で計算しないと間違ってるみたいです。
ほかの数秘術の計算アプリでも思ったけど、マスターナンバーを出す計算式にはできないんだろうか、開発者の皆さん・・・頼みます。
《追記》 「設定」から、西暦を1桁に直さずに計算っていうのがあるので、それにチェックを入れるとマスターナンバー出ます!
自分にとっての数秘術
これは書きたいだけの個人的な事。思えば、数秘術を勉強しに行こうって思ったのはなぜだったのか。
最初は、占いを勉強してみようかなって思って、手相を少し勉強していて。その先生がタロットや数秘術もやっていたから入門講座(そこはピラミッドのとこだったから、そのあといずみんの講座に行った)に行ってみた時に、すごい発見があった。
ソウルナンバー(潜在意識を表す数字)と、パーソナリティナンバー(ペルソナ:顕在意識を表す数字)の違いを表す数字が「対人関係における(特に男w)誤解を生んでいる」ってところに繋がって、稲妻が走った。
「マジカ〜〜〜!
スウヒテ、モシカシテ、
スゴインチャウカ〜〜?!」(なぜ片言)
それで、もうちょっと勉強してみようって講座に行った。これはのちに占星術でもわかることなんだけど、人当たりがよすぎなのか、誤解されてマウンティングされるってことが続いていた時期でもあったので。
簡単に言ってしまえば、表の顔と裏の顔、その違いを自分で理解していなかったからそういうことが起きたんだよね、と。そこでブリッジナンバー3、レッスンナンバー3だったから「あっ、思ってるほど自己表現できてないんだぁ〜」みたいな理解につながったり。
日々、数秘を元に会話できるカロンちゃんとの出会いも大きかった・・・LINEのトークが基本、数秘術(笑)数字の概念を元に会話するっていうのは、とっても面白いものです。出会ってくれてありがとう!!
数学苦手なのに、数秘術は面白いと思う不思議(でもやっぱり、カロンちゃんみたいに、スーパー暗算はできない。。。サイクルナンバーまで暗算しちゃうカロンちゃま)。
そんな感じでまとめてみました。お役に立てれば幸いです。
鑑定に使ってた、きっちりデザインしたシートも公開しようか考えてます。
気が乗ったら、後日UPします〜。
公開しました ▶︎ 数秘術鑑定に使える鑑定シートのフォーマット・テンプレを公開しました
Nozomi.
このブログでご紹介・おすすめしているリラックスショーツ・リラックスブラは主に「はごろもランジェリー」の型紙を使用しています。2500部以上の販売数を達成した、某ふんどしパンツの型紙企画制作経験から作られた型紙です。
従来の、魅せる為の下着、補正する為の下着とは別ジャンルの「リラックスする為の下着」それが「リラックスランジェリー」です。補正力はありませんが、自分で調整できる作りで、余分な締め付けがない為、緊張した体を緩めるとして支持を集めています。
最近では、就寝時のみふんどしパンツを着用して、良質な睡眠を促進すると言われている「夜ふん」が若い世代でも注目されているようです。
「自分で作るのはちょっと・・・」「お裁縫が苦手」という場合は、完成品の注文もできます。裁縫初心者でも大丈夫!まずは簡単な「手ぬぐいブラ」や、生地選びが苦手な方に嬉しいキットもあります。
私自身は中学生の裁縫レベルから初めましたが、コツコツ続けて自分で作れるようになりました。型紙には、初心者がつまづきやすいポイントをカバーした、わかりやすいレシピがついています。
自分の体に合った下着を一緒に作りませんか♪
とても参考になりました!
今まで数秘術は数冊持っていましたが、何か腑に落ちなくてしっくりこなくて占術に加えていなかったのですが、多分良書(自分に腑に落ちるもの)に巡り合っていなかったのだと思います。
レビューも忖度なしのご感想がついていてとても参考になりました。
もう一度勉強しなおして、鑑定に使用したいと思います。
M様
コメントありがとうございます!!お役に立てて何よりです。実際に数秘術の鑑定を行っている占い師さんから教えてもらった本なので、数秘術を様々な観点から見ることもできて楽しめると思います。^^