洋裁 ブラザーの刺繍ミシンPR1050Xに対応しているミシン刺繍糸の比較など 2020年3月29日 Nozomi Nozomiam 最近、関わっているお仕事でブラザーの業務用刺繍ミシン、PR1050Xを扱う機会を頂きまして、新しい学びがありました。刺繍ミシン用の糸には、い …
洋裁 エイトカンの黒ってなぜ店頭に置いてないのでしょう… 2019年9月10日 Nozomi Nozomiam 先日初めてアジャスター付きの服を作ってみたときに、エイトカンが必要だったので、いつも行っている手芸屋さんに行ったのですが、2軒とも置いていな …
洋裁 【洋裁】Filerの型紙でキャミソールサロペットを作ってみた 2019年9月1日 Nozomi Nozomiam 恒例(?)Filerの型紙でキャミソールサロペットを作ってみました。 (さらに…) …
洋裁 Filerの型紙でタックワイドパンツ(股上深め)を作ってみました 2019年2月13日 Nozomi Nozomiam サロペットに続き、同じウール混の生地とFilerの型紙でタックワイドパンツを作ってみました。結論から言うと、ワイドすぎるかもしれない出来です …
洋裁 「綺麗に縫うための基礎の基礎」水野佳子著で基礎を見直してみる 2019年1月17日 Nozomi Nozomiam 洋裁は独学と言えないほどのレベルでいつの間にか服作りまで手を出してしまっている状態ですが、せっかくなので基礎からやってみようという気になって …
洋裁 Filerの型紙でワイドサロペットを作ってみました 2019年1月4日 Nozomi Nozomiam あけましておめでとうございます。新年早々、セルフ課題のサロペット(オーバーオール)を作りました。 (さらに…) …
洋裁 《filer型紙》ドルマンドッキングワンピースを作りました 2018年5月31日 Nozomi Nozomiam 久しぶりの洋服作り、filerさんの型紙で「ドルマンドッキングワンピース」を作りました! (さらに…) …
洋裁 半袖マキシワンピース(春夏用)を試作してみました 2017年5月16日 Nozomi Nozomiam 一部無料の型紙も公開してる「ピボットパターン(pivot pattern)」さんの「リゾートマキシドレス」の型紙で、ワンピースを試作してみま …
洋裁 七分袖ニットマキシワンピ!名付けて「ウーパールーパーワンピース」 2017年5月3日 Nozomi Nozomiam 白いニットのワンピースを作ってみました。初めての生地だからいろいろ曲がってる。でも白いし、素人にはわからない、と人に言われたから、とりあえず …
洋裁 「いちばんよくわかるロックミシンの本」でパーカーを作ってみるの巻 2017年3月4日 Nozomi Nozomiam 先日、初心者向けの服作りをしてみたわけなんですが今度はパーカーと、セットのタイトスカートを作ってみました。 (さらに…) …
洋裁 「日本一簡単に おしゃれな大人服が作れる本」で初めての洋服を作ってみるの巻 2017年3月4日 Nozomi Nozomiam お久しぶりです。ここのところ何をしていたかというと・・・ 服作りしてみてました。 (さらに…) …