Movies ヴィヴィアン・ウェストウッドのドキュメンタリー映画を観てきました 2019年2月9日 Nozomi Nozomiam 先日、某新聞記事にヴィヴィアン・ウェストウッドのドキュメンタリー映画がやっていると書いてあるのを偶然発見し、公開終了2日前ギリギリで観に行っ …
Books 日本の癒し漫画「はぐちさん」アクリルスタンドで承認欲求が程よく満たされる件 2018年12月31日 Nozomi Nozomiam Twitter漫画「はぐちさん」をご存じでしょうか。おそらく「勤勉」「頑張り屋」ゆえに疲れている日本人なら誰でも癒されるであろう白い生き物「 …
Movies 【映画】「ボヘミアン・ラプソディ」Queenの時代を超えて響く歌 2018年12月11日 Nozomi Nozomiam 先日、映画「ボヘミアン・ラプソディ」を観てきました。予告のワクワクを裏切らない作品の仕上がりとキャスティングはもちろん、時代を超えて響くフレ …
Books Night TempoからのアニメセーラームーンをAmazonプライムで無料鑑賞 2018年9月20日 Nozomi Nozomiam 先日、Future Funk → Night Tempoにはまったと言う記事を書きましたが、そこからセーラームーンにつながる流れについてで …
Music マイFuture Funk!Night Tempoに魅せられて…後編 2018年9月19日 Nozomi Nozomiam Night Tempoに魅せられて(前編)に引き続き、後編をお送りいたします。他にも紹介しておきたい曲があったので記事を分割しました。Nig …
Music マイFuture Funk!Night Tempoに魅せられて…前編 2018年9月18日 Nozomi Nozomiam WEB上で2016年前後に超流行していた「Future Funk」というジャンルをご存知でしょうか。私、ここ数ヶ月ずっとこの界隈の音を聞いて …
Art チームラボ ボーダレスTeamlab borderless@お台場(2018)で体験型アートの夏 2018年9月1日 Nozomi Nozomiam 待ちに待ったチームラボのボーダレスに行ってきました。心友と行ったのもありとても楽しかったです。感想は「音と映像のマッチングが気持ちいい」「各 …
Movies 【映画】賛否両論映画「未来のミライ」細田守監督【感想】 2018年8月30日 Nozomi Nozomiam サマーウォーズの細田守監督の新作「未来のミライ」。何も知らずに行ったのですが、一緒に行った友達が「あまり評判よくないっぽいんだよね」と一言。 …
Music 読書のお供に。JAZZスタンダード36曲。01 2018年8月1日 Nozomi Nozomiam 先日、大江千里著のショートエッセイ集「ブルックリンでジャズを耕す 52歳からの一人ビジネス」を拝読しましたが、各コラムのタイトルのほとんどが …
Books 「ブルックリンでジャズを耕す 52歳から始めるひとりビジネス」大江千里著【感想】 2018年7月29日 Nozomi Nozomiam 前作に心が震えた私は、次作である「ブルックリンでジャズを耕す」を拝読。「人生は小説より奇なり」という言葉がさす通り、誰一人として同じにならな …
Books 「9番目の音を探して〜47歳からのニューヨークジャズ留学〜」大江千里著【感想】 2018年6月28日 Nozomi Nozomiam 本を読みながら 何度も涙ぐむほど 心が動いたのはいつぶりだろう。 日本のポップス界でのキャリアを捨て 47歳からニューヨークへ留 …
Books 「人生とは世界一の自分を見つけ出せるかどうかに尽きる」高城剛【読書】 2018年6月7日 Nozomi Nozomiam 最近、読書ブーム。今日は、「ハイパーメディアクリエイター」こと高城剛氏の本「私の名前は高城剛。住所不定、職業不明」です。 (さらに&hell …
Books 「有名人になるということ」勝間和代著【感想】 2018年5月30日 Nozomi Nozomiam タイムリーなのか何なのか。。。偶然にも先週、勝間氏の本を拝読しておりましたので、レビューです。 (さらに…) …
Movies レディ・プレイヤー1 で新世代VRワールド体験&感想【映画】 2018年5月14日 Nozomi Nozomiam スティーブン・スピルバーグ先生(監督)の待望の新作「レディ・プレイヤー1 」観てきました!映像がすごかったので、二度鑑賞してしまいました。 …
Movies 【映画】「ブラックパンサー(MARVEL)」が語る、王とは何か 2018年4月1日 Nozomi Nozomiam 先日、友達の誘いで「ブラックパンサー」を観に行ってきました。急だったので予習も何もしないで行ったのですが、タイムリーでとってもよかったのです …
Art レアンドロ・エルリッヒ展2018@森美術館へ 2018年3月28日 Nozomi Nozomiam そういえば先日、ずっと気になっていた「レアンドロ・エルリッヒ展」に行ってきました。 (さらに…) …
Art 「仁和寺と御室派のみほとけ」行ってきました 2018年3月8日 Nozomi Nozomiam 書くの忘れてました。ちょっと前に「仁和寺と御室派のみほとけ」展に行ってきました。 (さらに…) …
Books 「絵はすぐに上手くならない」成富ミヲリ著【感想】 2018年1月31日 Nozomi Nozomiam 先日ミヲリさんの本をやっと読みました。初めてお話したときにも思っていたけれど、やっぱりミヲリさんて、素敵。 絵を学びたい人、仕事で絵が必要な …
Books 国境は自分の頭の中にある「君はどこにでも行ける」堀江貴文著【感想】 2017年7月8日 Nozomi Nozomiam ちょっと古めですが、読みたいなと思ったタイミングが来たので、ホリエモンこと堀江貴文氏の「君はどこにでも行ける」を読みました。 (さらに&he …