その他小物

京の胡粉(ごふん)ネイルを使ってみた感想:後日追記あり

gofunnail_kyoto_nail_polish_05

スポンサーリンク

先日、知り合いがシェアしていた、爪に優しいネイル「京の胡粉ネイル」。マニキュアによくある、あのツーンとした匂いがなかったり、落としやすいとか、色もかわいい!と絶賛だったので、気になって、、、試してみました。

Contents

胡粉(ごふん)て何?

胡粉とは・・・貝殻を原料とした顔料のようです。

 

胡粉(ごふん)は顔料のひとつ。現在では貝殻から作られる、炭酸カルシウムを主成分とする顔料を指す。かつて中国の西方を意味する胡から伝えられたことから、胡粉と呼ばれる。古くは鉛白(塩基性炭酸鉛)を指した。日本画や日本人形の絵付けに用いられる。

引用:wikipedia

 

京の胡粉ネイルの特徴

 

gofunnail_kyoto_nail_polish_05

 

 

  • アルコールフリー
  • トルエンフリー
  • 速乾性
  • 水溶性ネイル = 爪に優しい
  • 家庭用アルコールジェルで簡単二落とせる = 爪に優しい
  • 胡粉(ホタテ貝殻焼成粉末)=自然派素材
  • ホタテ貝殻のミネラルが傷んだ爪を保護
  • 毎日塗り直しても大丈夫!

※ トルエンとは、ラッカー専用うすめ液の原料のことのようです。

 

ナチュラルで爪に優しいのが最大のポイントの様子。紹介されていた方は「匂いがしない」と驚いていました。

 

今回はお試しタイプを買ってみました

 

gofunnail_kyoto_nail_polish_01 gofunnail_kyoto_nail_polish_03 gofunnail_kyoto_nail_polish_02

▲ おもてなしセレクション・・・?!w

 

大きいボトルセットのカラーは結構豊富に選べます。

 

gofunnail_kyoto_nail_polish_04

 

聞いていた通り、マニュキュア特有のツーンとする匂いが一切しなくて驚きました!塗りやすさに関しては、正直、色によると思います。白が近い、ハケが目立つような色だとやはり丁寧に何度か重ね塗りが必要。

 

最初に、「金撫子」を試してみました。こちらは半透明にラメが入ったような色なので、多少ムラがあってもわからないカラー。

 

胡粉ネイルを塗って乾かしている間、例えば顔にパックとかしていて、時間をおきすぎて肌がひきつるような、あの感じが爪ごとに起こっている感覚があって。。。 キュッとなるというか。不思議な感じ。これが速乾性ってやつなのかもしれませんが。本当に乾くの早いです。ベースとトップも胡粉ネイルのを使用。

 

寝る前に塗ったのですが、特にお裁縫とか、洗い物とか、手を使っていると、すぐに剥がれてきてしまいました。

gofunnail_kyoto_nail_polish_07

 

お風呂にはいって、暖かいお湯につけていると、シールみたいに、ピーーーーッと取れたのにも驚き。すぐ取れてしまったので、また胡粉ネイルを塗って、いつも使っているトップコートで試したのですが。。。手はどうしても使うと1日で剥がれてしまいました凹

 

これは単なる憶測ですが、爪の種類というか、体質によっても剥がれやすいなどもあるのかなと思います(油分とか)。

結論

 

gofunnail_kyoto_nail_polish_05

 

胡粉ネイル、コンセプトも色もとっても素敵です。でも、ジェルネイルや、はげにくいネイルに慣れている方にはあまり向かないかもしれませんね。

 

手に関しては、下手したら毎日塗り替えないといけないのかな〜と思うくらい、「持ち」はあまりいいとは言えないです。

 

でも、このマニュキュアの良さは、科学的な匂いもなく、かわいいカラーで、爪に優しい。アレルギーなど超敏感な体質な方も楽しめる。そして、お子様のおしゃれ入門にもいいですね。安全で、傷つけることなく色やおしゃれを楽しめる。親子で楽しむという意味ではとってもいいアイテムだと思いました。

 

胡粉ネイルはこちら。

 

小さいサイズのお試しセットもあります。

 

ウェブサイト ▶︎ 京の胡粉ネイル

 

【追記】本家胡粉ネイルのパクリという説

上羽絵惣胡粉ネイル

出典:https://www.gofun-nail.com/gofun

コメントで教えていただいたのですが、このブログで紹介した胡粉ネイルは「パクリ」商品で上羽絵惣が本家の胡粉ネイル販売者だ、とのことです。今回ブログに書いたのは嵐山桃肌こすめ株式会社の胡粉ネイルでした。上羽絵惣は歴史が古く、嵐山桃肌こすめ株式会社は新参、ということでしょうか。

 

上羽絵惣さんが、胡粉ネイルで特許をお持ちであれば「パクリだ!」というのはわかるんですが、調べてもでてこないので現段階で個人的にはパクリだと言い切れません。また、会社の人間が独立して、元会社と同じメソッドを使って、新しく商品をつくるということは(退職時に契約など交わしていない場合)、社会ではよくあることなので、なんとも言えないです。

 

参考記事 ▶︎ 創業265年の日本画用絵の具メーカーが、「胡粉ネイル」で経営難から起死回生!

 

これはもう個人的な妄想になってしまうのですが、これなら自分でやろうと思って独立するとか、これならうちにもできるかもと思うとか、パクリすれすれで商売しよう、とか、本当にいろんな人がいるのがこの社会なのですよ。。。。

 

しかし「胡粉ネイル パクリ」というキーワードで何名かアクセスしてくださっているようなので、世間ではそう思われているということでしょうね。

比較

 

上羽絵惣(本家) 嵐山桃肌こすめ株式会社

出典:https://www.gofun-nail.com/item/14910.html

出典:http://gofunnailkyoto.com/product/gf-023.html

パッケージが緑に狐の絵 パッケージが白っぽく桜の絵

 

 

胡粉ネイル本家 上羽絵惣

公式サイト ▶︎ 上羽絵惣

 

 

上羽絵惣の商品は楽天でも買えるようです。

 

 

 

 

 

 

Nozomi.

 

 

 

自分らしさにフィットする下着・リラックスランジェリーなら「はごろもランジェリー」
はごろもランジェリー

このブログでご紹介・おすすめしているリラックスショーツ・リラックスブラは主に「はごろもランジェリー」の型紙を使用しています。2500部以上の販売数を達成した、某ふんどしパンツの型紙企画制作経験から作られた型紙です。

従来の、魅せる為の下着、補正する為の下着とは別ジャンルの「リラックスする為の下着」それが「リラックスランジェリー」です。補正力はありませんが、自分で調整できる作りで、余分な締め付けがない為、緊張した体を緩めるとして支持を集めています。

最近では、就寝時のみふんどしパンツを着用して、良質な睡眠を促進すると言われている「夜ふん」が若い世代でも注目されているようです。

「自分で作るのはちょっと・・・」「お裁縫が苦手」という場合は、完成品の注文もできます。裁縫初心者でも大丈夫!まずは簡単な「手ぬぐいブラ」や、生地選びが苦手な方に嬉しいキットもあります。

私自身は中学生の裁縫レベルから初めましたが、コツコツ続けて自分で作れるようになりました。型紙には、初心者がつまづきやすいポイントをカバーした、わかりやすいレシピがついています。

自分の体に合った下着を一緒に作りませんか♪

はごろもランジェリー公式サイトはこちら

オススメ生地まとめはこちら(楽天ROOM)

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA