スポンサーリンク
寒くなってきたので、ホワホワな靴下欲しいなぁ〜〜。
ということで
フリース生地のルームソックス(ロング)を作ってみました。
Contents
ルームソックス(レディース)の作り方
こちらを参考にしました!
手順はこちらに詳しく書かれています。
参考 ▶︎ あったかルームブーツの作り方
キッズ用のルームソックスの作り方を参考に、大人用に応用 & 長さをプラスする。
ちょっと前まで無印良品のフリース生地でできたルームソックスを履いていたんですが(今もあるか不明)脛のところくらいまでしか長さがなくて、
ひざ下くらいまで長ければ安定するのになぁと思っていたところだったのです。
それと無料の型紙もある( → ここ)みたいなんですが・・ ・200%に拡大して出力する設定項目が、うちのプリンター全然見当たらなくて・・・
めんどくさくなったのでw
いざ手作り!
型紙をつくる
まず、靴で型をとっていたので、まだちょっと硬いマーチンで型をとってみまぁす。
なんか大きい気がしたので、かかとあたりを調整。
テストの型紙は失敗するかもしれないから
新聞紙でもチラシでも好きなのを使えばいいと思う。
底の型をとる。
出っ張ってるのは、くるぶしまでの高さを含んでいるから。
底の型を基準に、上のほうも作成。
生地を用意する
今回はオカダヤさんで購入。
140cm x 150cmで880円。
ここでなんと、母から「使ってないからあげるわ〜」と
OLFAのロータリーカッターをGET!!
やったぁ〜〜〜!
ケースはかなり黄ばんでたけど中身は新品同様。
これがなかなかいい仕事します。一家に一つですな。
裁断する
型紙(仮)を配置。
重りがあるといいですよ。
先ほどの
オルファーーー!!!!!!!
ちょっと、君、最高。 :raised_hands:
※ この生地、粉みたいな細かい屑出ます。
縫い代1cmくらいとりました。両足分ね。
縫い縫いする
脛部分を縫いわせる。
底を合わせて縫い合わせる。
横から見ると ┻ みたいになる。
ここで裏返して履いてみたら、かかとが大きすぎたので・・・
微調整してみた。
外側を縫って
カァァァ〜〜〜〜〜ット!!!!!!
そしたら、ソックスの入り口部分に、ゴム通し口を残して適当に縫います。
ゴムを通します。
ここは姫パンの応用〜〜!調整可能にしています。
裏返します。
完成!
できたぁ〜〜〜!
いーーんでない??
ちょっと色が魔人ブウだけどね・・・笑
レッグウォーマーも
作ってみた。
リボンつけてみたり。
ルーズソックス世代には懐かしいフォルム・・・笑
型紙や縫い方を改修
ちょっと大きかったので、
- 底を素足に1cm前後の余裕を持たせるくらいの大きさに縮小する
- ふくらはぎにかけて自然に広がるように改良
▲ 微妙に改変した型紙
あとですね!
履いているとき、糸が切れました。
プチッて。
そういえば普通糸で縫ってました〜 笑
そしたら、ちょうど、手作りブラのまとめ記事を書いていたときで、たまたまUSAKOさんのサイトで「三重縫い(伸縮強化縫い)」のやりかたの動画を見つけたんですね。タイミングが神。
よって、2本目のソックスは
- ニット用糸(と針)で縫う
- 三重縫い(伸縮強化縫い)にする
糸はこれね
これで無事、糸が切れなくなりました。
あとね、底だけ二重にしました。あたたかい。
リボン付きも作りました
3セット目はリボンつけてみました。
以前Web系の取引先に高級姫系のアイテムを扱うお店があったんですが、リボンものがとても多く、写真撮影の時などにじっくり観察していたのがかなり役に立ちました。
人生、何がどうなるか、後で何が役に立つか、わからないものだなぁとしみじみしました。
(2016年12月23日 追記)
終わりに
今回の生地で、ロングソックス3セットと、レッグウォーマー1セットが作れました。
生地は結構すぐ毛玉になってしタイプだったので、次の機会には毛玉になりにくい生地を採用してみたいな〜と思いました。
この間、姫パン仲間の、ゆきのchanが送ってくれた福袋に入っていた可愛いタオル生地で、ヘアバンドも作ってみた♪
作り方はここを参考にしました。
▶︎ 簡単ヘアーバンド(ヘアターバン)基本の作り方
ヘアーバンドって家でしかしないんだけど、夏とか外にもつけていけるの作ってみたいな〜、なんて思ったり。
▶︎ お気に入りの生地で手作りしてみない?「ヘアバンド・ターバン」の作り方
夢は広がるね♪
Nozomi.
このブログでご紹介・おすすめしているリラックスショーツ・リラックスブラは主に「はごろもランジェリー」の型紙を使用しています。2500部以上の販売数を達成した、某ふんどしパンツの型紙企画制作経験から作られた型紙です。
従来の、魅せる為の下着、補正する為の下着とは別ジャンルの「リラックスする為の下着」それが「リラックスランジェリー」です。補正力はありませんが、自分で調整できる作りで、余分な締め付けがない為、緊張した体を緩めるとして支持を集めています。
最近では、就寝時のみふんどしパンツを着用して、良質な睡眠を促進すると言われている「夜ふん」が若い世代でも注目されているようです。
「自分で作るのはちょっと・・・」「お裁縫が苦手」という場合は、完成品の注文もできます。裁縫初心者でも大丈夫!まずは簡単な「手ぬぐいブラ」や、生地選びが苦手な方に嬉しいキットもあります。
私自身は中学生の裁縫レベルから初めましたが、コツコツ続けて自分で作れるようになりました。型紙には、初心者がつまづきやすいポイントをカバーした、わかりやすいレシピがついています。
自分の体に合った下着を一緒に作りませんか♪