その他小物

帆布の裏地付きポーチ&お金のお布団的ポーチ

cotton_canvas_pouch_with_lining_201704_05

スポンサーリンク

筆箱って何使ってますか?何かと「生産性」とか「利便性」を重視していたため、100円ショップの筆箱的なポーチを使っていたんですが、ふと「色気ないかな・・・」って思ってしまって、作ってみることにしました。

cotton_canvas_pouch_with_lining_201704_01

▲ 無造作に色々入れても全然だめにならないし中が見えるからなんか使いやすい

 

バッグ作ったときのはぎれもあることだしね。。。

筆箱のはずが・・・

一応、もともとの筆箱(?)のサイズを計り、もうちょっとマチがあるといいな〜とか、シャーペンの芯のふたがいつも吹っ飛んで中身が出てることがあるので、内ポケットつけよう♪とか思って軽く設計的なメモも。

cotton_canvas_pouch_with_lining_201704_02

できたのはこれ。

cotton_canvas_pouch_with_lining_201704_03

 

え?筆箱?

 

これ、ポーチだよね?笑

 

 

いや〜

笑ったわ・・・

 

 

一応採寸とかしててこれですよw

慣れてないんだなぁ〜。。。

 

 

さらに言うと、いそいそと買ってきてたファスナー、オープンファスナーでしたwww

仕方ないからたまたまあった透明の糸でぐるぐるにしてなんとか止めてみた。

cotton_canvas_pouch_with_lining_201704_08

 

 

裏地のあるポーチの縫い方の記事を参考に作ったんだけど、裏返すことでシワシワになってしまうのはなんとかならないのかな。。。

 

cotton_canvas_pouch_with_lining_201704_09

あとは縫う場所がまずかったのか、ファスナー接続部分が浮いてくるから、しつけみたいに抑え縫いみたいなのをしてる。。。。

 

cotton_canvas_pouch_with_lining_201704_06

▲ 裏地はカットクロス

 

でも、かわいい。

結果この子は新しい通帳入れになりました(実はそのために作ったのかもしれない)。

cotton_canvas_pouch_with_lining_201704_07

 

お金のお布団

普段使うお財布にはそんなに仕切りがないので、後日お振込に行くときとか、封筒に分けてたんですが

cotton_canvas_pouch_with_lining_201704_16

これ、またアンタ色気ないな〜〜〜 ってなりまして・・・笑

 

気分で預け入れに行くことが先延ばしになると、お金っち達はそこにしばらく「滞在」することになるのでお金的立場からいえば「なんかこの安物ホテル的なのどうにかならへんの?」ってクレームが聞こえてきそうです・・・w

 

確かに

居心地って大事だもんね。

 

筆箱の失敗を踏まえて!(笑)マチなしで行ってみた。

cotton_canvas_pouch_with_lining_201704_10

 

裏地はベージュゴールドのポリエステルサテン(質感よりも色と手触り優先だったようです)。

cotton_canvas_pouch_with_lining_201704_12 cotton_canvas_pouch_with_lining_201704_13 cotton_canvas_pouch_with_lining_201704_15

 

難なく入るんですが、ちょっとたるむんだよね〜〜〜〜

cotton_canvas_pouch_with_lining_201704_14

一応、一回ちょっとほどいて、内布部分は一回り小さく縫い直したんです。それでもたるんでる。

これがマチなしの弊害か?経験値が低すぎてわかりかねる。

 

でも、封筒よりはだいぶいい感じということで。

cotton_canvas_pouch_with_lining_201704_11

お金のお布団。

いいかも。

cotton_canvas_pouch_with_lining_201704_05

 

あっ、筆箱作ってない・・・

 

 

 

Nozomi.

 

今回使った材料に似たものたち。カットクロスはメーカーわからなかった

 

 

 

 

自分らしさにフィットする下着・リラックスランジェリーなら「はごろもランジェリー」
はごろもランジェリー

このブログでご紹介・おすすめしているリラックスショーツ・リラックスブラは主に「はごろもランジェリー」の型紙を使用しています。2500部以上の販売数を達成した、某ふんどしパンツの型紙企画制作経験から作られた型紙です。

従来の、魅せる為の下着、補正する為の下着とは別ジャンルの「リラックスする為の下着」それが「リラックスランジェリー」です。補正力はありませんが、自分で調整できる作りで、余分な締め付けがない為、緊張した体を緩めるとして支持を集めています。

最近では、就寝時のみふんどしパンツを着用して、良質な睡眠を促進すると言われている「夜ふん」が若い世代でも注目されているようです。

「自分で作るのはちょっと・・・」「お裁縫が苦手」という場合は、完成品の注文もできます。裁縫初心者でも大丈夫!まずは簡単な「手ぬぐいブラ」や、生地選びが苦手な方に嬉しいキットもあります。

私自身は中学生の裁縫レベルから初めましたが、コツコツ続けて自分で作れるようになりました。型紙には、初心者がつまづきやすいポイントをカバーした、わかりやすいレシピがついています。

自分の体に合った下着を一緒に作りませんか♪

はごろもランジェリー公式サイトはこちら

オススメ生地まとめはこちら(楽天ROOM)

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA