スポンサーリンク
久しぶりの更新です。立春まで1ヶ月を切ったこともあり、最近は冬ごもり(?)から抜け出して、身辺整理をしています。
年の切り替えは1月に切り替わると思いきや、占い界隈では立春からが新しい年の切り替え、と言われているらしく。数秘術では自分の誕生日あたりからが年の切り替え、という説も。
体感としては、去年の感じをまだ引きずっているような気がする・・・・・
今年は自分のメイン数字(5)の年。予測できない変化もありそうですが、マイペースに更新していこうと思います。
最近は、親友夫婦のイラストを描きました。

YukaとHiroくん。
去年結婚した二人は、出会った時から同じブランドの服を着てたらしいです。
なんだか可愛いので、Yukaのリクエストもあり同じ柄の洋服にしました。
とっても仲良しの二人。
これからも末長くお幸せに!
Nozomi.

このブログでご紹介・おすすめしているリラックスショーツ・リラックスブラは主に「はごろもランジェリー」の型紙を使用しています。2500部以上の販売数を達成した、某ふんどしパンツの型紙企画制作経験から作られた型紙です。
従来の、魅せる為の下着、補正する為の下着とは別ジャンルの「リラックスする為の下着」それが「リラックスランジェリー」です。補正力はありませんが、自分で調整できる作りで、余分な締め付けがない為、緊張した体を緩めるとして支持を集めています。
最近では、就寝時のみふんどしパンツを着用して、良質な睡眠を促進すると言われている「夜ふん」が若い世代でも注目されているようです。
「自分で作るのはちょっと・・・」「お裁縫が苦手」という場合は、完成品の注文もできます。裁縫初心者でも大丈夫!まずは簡単な「手ぬぐいブラ」や、生地選びが苦手な方に嬉しいキットもあります。
私自身は中学生の裁縫レベルから初めましたが、コツコツ続けて自分で作れるようになりました。型紙には、初心者がつまづきやすいポイントをカバーした、わかりやすいレシピがついています。
自分の体に合った下着を一緒に作りませんか♪