スポンサーリンク
噂に聞いていた足湯のようなデトックス装置「ゴッド・クリーナー」を体験してきました(あまりきれいな写真とはいえないのでお食事中は避けてください)。
重金属も脂肪もデトックス!ゴッドクリーナー初体験
ゴッド・クリーナーは、足を水素還元水に浸すことでデトックスを促す装置です。

出典:ゴッドクリーナー
約30年前に米国人医師の「Dr.BASBA」氏が医療用の機器として原型を開発されました。 発売と同時に日本国内で約1,000台を販売し、後の2014年にはコントローラーとフットバスが一体となった改良タイプが完成。 約1,000名の臨床データにより「デトックス効果」の確認を得ることになりました。またフットバスで唯一、GOD-CLEANER-GOLDのみが米国FDA(日本の厚生労働省に相当)に承認・登録されています。日本で唯一ドクターのエビデンスをもつ、信頼のデトックスマシーンです。
調べただけでも「エビデンスが〜」とか「嘘」とか、色々あったのですが、
まずは体験、体験。
なんかすごいものが出てくる
30分近くほんのり暖かい水素水に浸かっていると

だんだん茶色のものとかいろんなものが浮いて出てきます。。。



なんじゃこりゃ!

すごい色。。。。

前の日にケーキを2つも食べたという方は、白っぽいのが出ていたりと、食べているものや状態によっても色が違うそうな。
普段から金属を扱うジュエリー系の加工をしている方は、かなりどす黒いものが出てきたとか。
単純に足湯効果というか、温まって筋肉が柔らかくなるのもあると思いますが、私はすっきり軽くなって、肌がすべすべになりました。
実際に
- 花粉症
- アトピー
- 金属を扱う職業の方 など
メンテナンスや治療の一環で通っているとも聞きました。
実際いろんな声がありますので、ゴッドクリーナーを扱ってるサロンやエステの口コミも見てみつつ、興味があったらやってみたらどうかな〜という感じですね。
個人的にはとっても面白い体験でした!
Nozomi.

このブログでご紹介・おすすめしているリラックスショーツ・リラックスブラは主に「はごろもランジェリー」の型紙を使用しています。2500部以上の販売数を達成した、某ふんどしパンツの型紙企画制作経験から作られた型紙です。
従来の、魅せる為の下着、補正する為の下着とは別ジャンルの「リラックスする為の下着」それが「リラックスランジェリー」です。補正力はありませんが、自分で調整できる作りで、余分な締め付けがない為、緊張した体を緩めるとして支持を集めています。
最近では、就寝時のみふんどしパンツを着用して、良質な睡眠を促進すると言われている「夜ふん」が若い世代でも注目されているようです。
「自分で作るのはちょっと・・・」「お裁縫が苦手」という場合は、完成品の注文もできます。裁縫初心者でも大丈夫!まずは簡単な「手ぬぐいブラ」や、生地選びが苦手な方に嬉しいキットもあります。
私自身は中学生の裁縫レベルから初めましたが、コツコツ続けて自分で作れるようになりました。型紙には、初心者がつまづきやすいポイントをカバーした、わかりやすいレシピがついています。
自分の体に合った下着を一緒に作りませんか♪