スポンサーリンク
今年の誕生日は、大好きなお友達にお祝いしていただきました。ありがとうございます!頂いたプレゼントや連れて行ってくれた場所が面白かったので思い出、記しておきます。
Contents
世界を旅するしかない!「死ぬまでにしたいこと2000 旅の大辞典」
度々ブログにも登場している友人M(@mejabes)は、ドイツ、とくにベルリン贔屓。
太陽天秤座、とにかくハイセンスなものを選ぶのが得意で、金銭感覚、バランス感覚が優れているオシャレ女子。
![mejabes](https://nozomiam.net/wp-content/uploads/2019/08/IMG_5017.jpg)
ベルリンの壁の一部が入ったポストカードにメッセージと、「ここに載ってるいくつか一緒に行けたらと思って」と、この本。
「この世界で死ぬまでにしたいこと2000 旅の大事典」
![旅の大事典 この世界で死ぬまでにしたいこと2000](https://nozomiam.net/wp-content/uploads/2019/08/IMG_5044.jpg)
泣かせますなぁ。。。(T T)
もうこの際「全部連れて行きます!」と言えるようになろうかと、思ってしまいます!笑
練り切り体験キット
そしてそして。「練り切り体験キット」も頂きました!
![練り切り体験キット](https://nozomiam.net/wp-content/uploads/2019/08/IMG_5045.jpg)
いつからか練り切りの虜になっており、今もなにかと理由をつけて季節の練り切りを買ったり、実演を見に行ったりしているのですが
![](https://nozomiam.net/wp-content/uploads/2018/06/IMG_6438.jpg)
まさかの体験キット!こんなのあるんだ。。。探し当ててくれて感謝です。
![練り切り体験キット](https://nozomiam.net/wp-content/uploads/2019/08/IMG_5046.jpg)
![練り切り体験キット](https://nozomiam.net/wp-content/uploads/2019/08/IMG_5047.jpg)
こちら、賞味期限があり、納期は9月4日となっておりますため(笑)次の週末にでもトライしてみようと思っております。
駒澤大学のブックカフェでセレンディピティ
ベジタリアン対応、ヘルシーネパール料理屋さんでランチを経て
![](https://nozomiam.net/wp-content/uploads/2019/08/IMG_5021.jpg)
![](https://nozomiam.net/wp-content/uploads/2019/08/IMG_5022.jpg)
▲ 「モモ」ネパール餃子ってところだろうか
友人Mの「面白いところ見つけたから行ってみよう」ということで、ついていったのですが、どんどん普通の住宅街に入っていく。。。。
![](https://nozomiam.net/wp-content/uploads/2019/08/IMG_5027.jpg)
![](https://nozomiam.net/wp-content/uploads/2019/08/IMG_5028.jpg)
ここを上がっていくそうなのだが。。。ここでいいの??
![](https://nozomiam.net/wp-content/uploads/2019/08/IMG_5029.jpg)
入り口発見。
![](https://nozomiam.net/wp-content/uploads/2019/08/IMG_5030.jpg)
扉を開けると、なんとブックカフェでした。その名も「SNOW SHOVELING(スノウショベリング)」。
![](https://nozomiam.net/wp-content/uploads/2019/08/IMG_5031.jpg)
沢山の本に囲まれた、一見アンティークなオシャレカフェの雰囲気。
![](https://nozomiam.net/wp-content/uploads/2019/08/IMG_5035.jpg)
景色に馴染み、自然と存在するインスタレーション。
![](https://nozomiam.net/wp-content/uploads/2019/08/IMG_5034.jpg)
ところどころに仕掛けのようなものがあったりして、自分が何に着目して、何を引き寄せているかを知る。
![](https://nozomiam.net/wp-content/uploads/2019/08/IMG_5037.jpg)
日常の中の、非日常。
3次元の中の、異次元。
アートな空間が語りかけてくる。いや、私がアクセスしたのか。
![](https://nozomiam.net/wp-content/uploads/2019/08/IMG_5038.jpg)
「ユーモア」それは私の課題のひとつ。
数秘で言えばレッスンナンバーやマチュリティナンバー、占星術で言えばMCに含まれる要素だったりするので、ドキッとしたりして。
自分が目指すべき方向が見えてきて、尻込みしたりもするけれど、やるしかない。遊び心とともに、ほんの一歩でも先へ。自分の望みを叶えられるのは自分だけ。
セレンディピティな瞬間をありがとう。
Danke schön!
![](https://nozomiam.net/wp-content/uploads/2019/08/IMG_5036.jpg)
この日の気づき
「やっぱり、リアルに感じることって、大事」と改めて思いました。
いくら写真で見たり、人に聞いたりした面白そうなことよりも、自分の体を通したリアルな体験がベスト。
自分で体験して、体感して、体得する。
社会が着々とIT化する一方で、さらなるアナログ回帰の波がくるような気がしている今日この頃です。
▲ 最近のヘビロテな1曲
Nozomi.
![はごろもランジェリー](https://nozomiam.net/wp-content/uploads/2019/03/1200x600_kiku_liberty-640x360.jpg)
このブログでご紹介・おすすめしているリラックスショーツ・リラックスブラは主に「はごろもランジェリー」の型紙を使用しています。2500部以上の販売数を達成した、某ふんどしパンツの型紙企画制作経験から作られた型紙です。
従来の、魅せる為の下着、補正する為の下着とは別ジャンルの「リラックスする為の下着」それが「リラックスランジェリー」です。補正力はありませんが、自分で調整できる作りで、余分な締め付けがない為、緊張した体を緩めるとして支持を集めています。
最近では、就寝時のみふんどしパンツを着用して、良質な睡眠を促進すると言われている「夜ふん」が若い世代でも注目されているようです。
「自分で作るのはちょっと・・・」「お裁縫が苦手」という場合は、完成品の注文もできます。裁縫初心者でも大丈夫!まずは簡単な「手ぬぐいブラ」や、生地選びが苦手な方に嬉しいキットもあります。
私自身は中学生の裁縫レベルから初めましたが、コツコツ続けて自分で作れるようになりました。型紙には、初心者がつまづきやすいポイントをカバーした、わかりやすいレシピがついています。
自分の体に合った下着を一緒に作りませんか♪