Web・運営関連

独占・SEO対策で複数のドメインを取得した場合の活用法

スポンサーリンク

今日はWEB運営系の記事になります。あることをきっかけに運営しているサイトなどいろいろリニューアルしないといけなくなったのもあり、このあたり、ちょうど先日WEBマスターに質問してきましたので、まとめです。

複数のドメインを取る意味

 

2inone0I9A7532_TP_V

この間、見た目もやることもイケメンで注目のキングコングの西野くんが「しるし書店」のドメイン取得の記事を書いていましたね。

 

参考記事 ▶︎ ドメイン取得にかかる費用を公開するゾ(キングコング西野オフィシャルダイヤリー)

 

※ しるし書店に関しては、プロジェクト進行の一連の流れを記事にされているので面白いと思います。

 

関連記事 ▶︎ 『しるし書店』のサービスを開発するゾ

関連記事 ▶︎ 『しるし書店』の運営会社を作るゾ

 

ドメインっていうのは、インターネットという世界にお家(WEBサイト/ホームページ)を作る時に割り当てる、住所のようなものです。

 

決まりではないのだけれど、WEB業界の暗黙の了解みたいなところで、日本で主に事業を展開する場合、複数ドメインを取得しておくのが常識みたいになっています。

 

とりあえず主に下記3つ。

 

・◯◯◯◯◯.jp

・◯◯◯◯◯.com

・◯◯◯◯◯.net

(すでに取得されている場合は、◯◯◯◯◯部分のURL自体を工夫する人が多い)

 

名称を真似されたくない(似たような名称とか、略称とかがあればそれも)といった場合は、独占の意味で多めにドメインを持っておくこともあります。実際ドメインにも人気があって、売買も行われているみたいですし(買わない?ってメールがきたりするよ)。

 

アップルとか世界規模の企業になってくると、各国に対応できるようにかなりの数を保持していると思います(.jpみたいに.frとか)。

 

当方では、よくムームードメイン、

 

 

 

お名前.comを利用しています。

 

 

ドメインの活用方法

 

CAT9V9A9145_TP_V

 

たとえば3つドメインをとって、主に◯◯◯◯◯.jpでWEBサイトを展開したとします。

 

「.jp以外、.comや.netはどうするの?」って思う方もいるでしょう。特に何もなければ.comや.netにアクセスしたとき.jpのメインサイトに自動で飛ばす設定にしておくことも可能です。

 

ここも別に決まりはないそうなんですが、たとえば◯◯◯◯◯.jpに関連したコンテンツブログを.netや.comで作って、相互リンク(リンクしあうこと)したり、SEO的にサポートするように特設サイトとして設立して、活用していくことはOKみたいです。

 

 ◯◯◯◯◯.net ⇄ ◯◯◯◯◯.jp ⇄ ◯◯◯◯◯.com

みたいな感じ。

 

SEOっていうのはちょっと専門的になるんですが、興味があればこの辺を。

参考記事 ▶︎ SEO(検索エンジン最適化)とは

 

 

というわけで複数ドメインの活用法に関してでした。

検索したら、該当の記事が出てこなかったので。。。

 

 

他にこんな活用法あるよ〜というアドバイスなどは、コメントまでお願いいたします。

 

 

 

Nozomi.

 

 

 

 

自分らしさにフィットする下着・リラックスランジェリーなら「はごろもランジェリー」
はごろもランジェリー

このブログでご紹介・おすすめしているリラックスショーツ・リラックスブラは主に「はごろもランジェリー」の型紙を使用しています。2500部以上の販売数を達成した、某ふんどしパンツの型紙企画制作経験から作られた型紙です。

従来の、魅せる為の下着、補正する為の下着とは別ジャンルの「リラックスする為の下着」それが「リラックスランジェリー」です。補正力はありませんが、自分で調整できる作りで、余分な締め付けがない為、緊張した体を緩めるとして支持を集めています。

最近では、就寝時のみふんどしパンツを着用して、良質な睡眠を促進すると言われている「夜ふん」が若い世代でも注目されているようです。

「自分で作るのはちょっと・・・」「お裁縫が苦手」という場合は、完成品の注文もできます。裁縫初心者でも大丈夫!まずは簡単な「手ぬぐいブラ」や、生地選びが苦手な方に嬉しいキットもあります。

私自身は中学生の裁縫レベルから初めましたが、コツコツ続けて自分で作れるようになりました。型紙には、初心者がつまづきやすいポイントをカバーした、わかりやすいレシピがついています。

自分の体に合った下着を一緒に作りませんか♪

はごろもランジェリー公式サイトはこちら

オススメ生地まとめはこちら(楽天ROOM)

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA