スポンサーリンク
発売開始から約7ヶ月で600部以上の販売数を突破した「姫パン&姫ブラ」の型紙。
男女兼用の子供用ラインがあるのをご存知でしたか?姫パンから派生したので「ちゃいるど姫(殿)パン」と名付けられています。今日はちゃいるど姫(殿)パンの作り方レポです。
基本的には姫パンと作り方は同じです♪
Contents
型紙を用意する
可愛らしいイラスト入りのこちらの型紙
photo by アトリエあっぷるぱい
ちゃいるど姫パンの型紙を用意します。
公式サイトでお買い求めいただけます。
サイズは90〜110サイズと120〜130サイズがあります。今回は2つとも作ってみます♪140以上は、ジュニア〜Sサイズの姫パンの型紙で作れますよ〜。
裁断する
お気に入りの生地に型紙を写して(わたしは原紙はいじらずコピーして二つにしていますが、原紙を切って使っても、ハトロン紙に写したりしてもOK)
裁断します。
あ、中表にしておくと楽です!
こんな感じで。
「子供いないからウエスト(ヒップ)サイズがわからへん・・・」
大丈夫!!!
そんなあなたのために、公式サイトに目安のサイズ表、まとめておきました!
参考にしてみてくださいね〜
公式サイト → ちゃいるど姫パンのヒップサイズ目安一覧表
縫い合わせ
本体を縫い合わせます。
切り込みを入れる
切り込みを入れます。
ダブルガーゼの場合は、浅めに切り目を入れる(裂けやすいそうです)といいらしいのですが、カーブがきついところは浅すぎても綺麗にいかないので、バランスですね。
アイロンをかける
縫い目に沿ってアイロンで縫い代を倒します。
ひっくり返して、アイロンをかけます。
じゃーん。
小さくて可愛い・・・
紐を作る
紐の作り方は、姫パンと同じです。こちらを参考に。
参考記事 ▶︎ 手作りふんぱん♪haruちゃんのすっぽり姫パンの作り方【姫パン&姫ブラ】
タグを縫い付ける
ここでタグをつけます〜。
女の子用で、デコする場合はこのあたりでレースなどをつけます。
今回ははしょります・・・
手作りタグはこうして作りました!
参考記事 ▶︎ ハンドメイドタグ用のハンコ(&ロゴ)を作るゾの巻
本体に紐を縫い付ける
本体と紐の位置を決めて、クリップや待ち針で仮止めし
縫います!
いい感じ♪(デコないと早い・・・)
完成
ゴムを通したら完成です!
ユニセックスなデザインの生地でもう一セット作ってみました♪
北欧系の柄、めっちゃ可愛い。
画質があまりよくないのですが、サイズの比較はこんな感じ。
minneに出品してます
今回作った子供用ふんぱんのセットをminneに出品しました♪
子供の成長ってすごく早いって友達に聞いたので、ママに優しいセットにしました。
ちゃいるどふんぱんの型紙ができるまでに、何人ものお子様にモニターをしてもらって、一番安定する、かつ姫パンの可愛さを保てるデザインになったそうです。兄弟、姉妹のお揃いや、親子お揃いでも楽しめる、ちゃいるど姫/殿パン。親戚や友人のお子様へのプレゼントにも!
型紙はこちら
Nozomi
このブログでご紹介・おすすめしているリラックスショーツ・リラックスブラは主に「はごろもランジェリー」の型紙を使用しています。2500部以上の販売数を達成した、某ふんどしパンツの型紙企画制作経験から作られた型紙です。
従来の、魅せる為の下着、補正する為の下着とは別ジャンルの「リラックスする為の下着」それが「リラックスランジェリー」です。補正力はありませんが、自分で調整できる作りで、余分な締め付けがない為、緊張した体を緩めるとして支持を集めています。
最近では、就寝時のみふんどしパンツを着用して、良質な睡眠を促進すると言われている「夜ふん」が若い世代でも注目されているようです。
「自分で作るのはちょっと・・・」「お裁縫が苦手」という場合は、完成品の注文もできます。裁縫初心者でも大丈夫!まずは簡単な「手ぬぐいブラ」や、生地選びが苦手な方に嬉しいキットもあります。
私自身は中学生の裁縫レベルから初めましたが、コツコツ続けて自分で作れるようになりました。型紙には、初心者がつまづきやすいポイントをカバーした、わかりやすいレシピがついています。
自分の体に合った下着を一緒に作りませんか♪