スポンサーリンク
遅くなりましたが・・・先日の「コスプレ」こと、イベント出店時の衣装の作り方を軽くまとめました♪「軽く」というのは、いつもよりHOW TO的写真がないからです・・・笑
Contents
手作りベビードールこと「姫キャミ」
出典:http://ameblo.jp/ohimeohime777/entry-12231766896.html
「姫ブラ」と、アンダー下部分の生地を作って、ギャザー寄せたりして合わせて縫い付けると、ベビードールのような「姫キャミ」ができます。
姫キャミのざっくりとした作り方はこちら。
参考記事 ▶︎ 《姫パン&姫ブラ》姫キャミの作り方が公開されてたよ!
裁縫という裁縫を始めて約7ヶ月。自分は何をトチ狂ったのか(笑)フリルを作ってみたくなり、試作を開始。
なかなか可愛いじゃないの。
でも、出来上がったのを見て
「もっとフリルが欲しい」
と思いながら再度挑戦して、できたのはこちら。
もう絶版のお気に入りの生地を使いました。
買った時はすごい好きで、ずっととっておきたい!ってくらいだったのだけれど、ハサミを入れてみて思ったのは、買った当時ほどの熱がなかった。それは、すでに過去になってしまっていた。
それにしても、自分からこんなフリフリなのが生まれたことに、ほんとに驚きました!
作っている最中、やりすぎだろ・・・と思いながらも、全然止まらず。
お裁縫玄人のみんなに「よくやったね」って言われて、先輩に褒められたぁ〜と嬉しくなったのは言うまでもない。笑 ちょっと前に作ったロングルームシューズにつけたリボンといい、今回のフリルといい
かつて、冷めた目で眺めていた取引先の、姫系フリフリキラキラの商品を仕事で観察していたのがこんな形で活きるとは。。。。
ほんと不思議。全部繋がってる。
コスプレ用天使の羽(大人用)の作り方
なかなか好評だった「天使の羽」ですが、子供用のコスプレ用、100円均一のグッズで作る天使の羽の作り方を参考にしています。
参考記事 ▶︎ 天使の羽の作り方。ハロウィン仮装で目立つなら押さえておきたいチャームポイントとは?(ハピハロ)
夢中になりすぎて、材料を全部撮影するの忘れてしまったのですが(笑)
< 材料 >
- 天使の土台
- 白いフェルト(筒状になって売っている大きめのタイプ)
- 羽(リンク先にもあるけど連なっている形状のもの。ハンドメイドコーナーのバラ売りは割高すぎる)
- グルーガン
- グルースティック(2箱くらいはあったほうがいい)
すべてダイソー大型店舗で購入。天使の土台や羽はパーティグッズが充実しているところにならあるのかも。隣駅の小さなダイソーにはありませんでした。
土台は100円均一の天使の羽。200円だけど。
べつにこのままでも良かったのかもしれないのだけど「ふわふわ」したかったので、今回はカスタム前提で購入。
これ、開けた時、銀色のラメがすっごい落ちてくるんで、注意。
まず最初に、肩に通すゴムがほんの少し圧迫感を感じたので、ゴム部分を解体して、ゴムを太めの長めに交換。そこにガーゼを巻きつけて見えないようにしてグルーガンで止めました。
そのあと、フェルトを適当に1まいずつの羽状に、消えるチャコペンとかでざっくり書いて切っておいて、連なっている羽をある程度むしっておく。
そしてさっきの参考リンク先の通りに、真ん中までは「フェルト→むしった羽」を繰り返しグルーガンで接着していき、真ん中までいったら、上半分は「むしった羽」をなんとなくバランスよくグルーガンで接着していくって感じです。それを両面に施します。
▲ ゴム部分変更済み。8コールのちょっと太めゴム使用
作業中は新聞紙とか引いておいたほうがいいです。。。
銀のラメすごいし、時々いろいろ落ちます。
出来上がりはこんな感じ。
なんで過程の写真がないのか。
それは初めて使うグルーガンで手が・・・ってのもあったのですが、年末年始「笑ってはいけない」を観ながら作業していたから!笑
細かい部分を言えば、土台のラメみたいなのでてるんですが、ご愛嬌。ここむしると、土台にせっかく張ってある白い布みたいなのが破れる可能性があるのでそのままにしました。
上半分は土台が見えなくなる程度に羽をつけて、バランスを整えます。
いろんな角度からみて、ふわっとしてると「かわいい」♡。
かぼちゃパンツ
姫キャミの下は、浅めのタートルネックと、ミニスカだったので、パンツが見えてしまう。
スカートはインナーパンツ付きフレアスカートもあるんだけど、その時売り切れていて。ここで、ペチパン的なのを注文したのですが、年末年始で配送が間に合わないかも・・・と不安がよぎる。
悩んだ挙句、見せていいパンツ作ればいいんだ!と思いたち、かぼちゃパンツを作ることにしました。作り方はここを参考にさせて頂きました。
参考記事 ▶︎ ジブリ風 かぼちゃパンツの作り方☆
ここの作り方を、でぃあこすさんの型紙を使って作っていきます。ウエスト部分のタックは無し、ファスナーも無し、ゴムバージョン。よって、ベルトとか股の部分の型紙は使わず、本体部分の型紙だけ使いました。ありがたし無料型紙です。
参考記事 ▶︎ かぼちゃパンツの型紙 (でぃあこす)
偶然あった白い布で作ってみたけど・・・ほんとジブリのヒロインのパンツそのもの。
あまりにも色気ない感じなので、レースつけました。
ウエストも裾も、ゴムは調整できるようにしました。
で、作った後、注文してたペチパン届くという・・・(おいーー w)
でもゴムがきつそうだったので、結果的にかぼちゃパンツ作ってよかったです。自分でゴム調整できるし。これはふんどしパンツを作って学んだ構造。他にもかなり応用できるんだねー。
透けない姫パン&姫ブラセット
ここまで来て、あれ、上下白じゃ、下着透けるよね?!ってことで、透けない姫パン&姫ブラセットも作ってみる。初めてレースを使ってみました。ちょっと分厚い感じは否めないんですが、これ、春夏にいいかも。
タグも内側につけてみる実験。着てみてそんなに気にならなかったけど、敏感肌だとサテンリボン・・・直接肌に触れても大丈夫かなぁ。
Bタイプの姫ブラ、カップの形を初めて変えてみた。
Bタイプの脇からチラチラ覗くパッド口が気に入らなくて、思い切って改変してみた。レース部分もあると3重くらいになってしまって分厚いんだけど、この方が脇がスマート。
よくわからないけど、フリルの姫キャミ2つも作ってみたり、自分好みにいろいろ実験できる姫ブラも楽しいかも、って思えるようになった自分、成長したなぁ〜〜〜!と感心してしまいました。
それもこれも、普段からお裁縫を楽しむみんなに、いろいろ教えてもらって、ここまで来ました。ありがとう。
「そろそろ業務用のミシンがいいんじゃない?」
って言われていますが・・・今年デビューできたら、したいなぁ。
以上、にわかコスプレ衣装レポでした!!!
Nozomi.
このブログでご紹介・おすすめしているリラックスショーツ・リラックスブラは主に「はごろもランジェリー」の型紙を使用しています。2500部以上の販売数を達成した、某ふんどしパンツの型紙企画制作経験から作られた型紙です。
従来の、魅せる為の下着、補正する為の下着とは別ジャンルの「リラックスする為の下着」それが「リラックスランジェリー」です。補正力はありませんが、自分で調整できる作りで、余分な締め付けがない為、緊張した体を緩めるとして支持を集めています。
最近では、就寝時のみふんどしパンツを着用して、良質な睡眠を促進すると言われている「夜ふん」が若い世代でも注目されているようです。
「自分で作るのはちょっと・・・」「お裁縫が苦手」という場合は、完成品の注文もできます。裁縫初心者でも大丈夫!まずは簡単な「手ぬぐいブラ」や、生地選びが苦手な方に嬉しいキットもあります。
私自身は中学生の裁縫レベルから初めましたが、コツコツ続けて自分で作れるようになりました。型紙には、初心者がつまづきやすいポイントをカバーした、わかりやすいレシピがついています。
自分の体に合った下着を一緒に作りませんか♪